日本学刊 第3号 1999年6月
論文
  The Growth of Christianity in Modern Japan : 1859-1888 Rita Takahashi
  日本の漫画・アニメーションと香港の若者 梁 安玉
  日本におけるアジア太平洋地域経済研究に関する学説の考察
    ―アジアNIEs論を中心に―
魏 全平
  Prosodic Organization and Typology: Japanese and Cantonese Lai Yuk Wah, Esther
  日本語教師がカリキュラムに対応したコンピューター・コースウエアを
    手づくり開発するにあたっての問題点とその解決の工夫:
    オーサリングツールをつかった開発経験から
佐々木 嘉則
  CAI教材開発の理論と実践
    -中文大学のCAI教材開発をめぐって-
李 活雄
  「クラス内での相互学習」の役割 板井 美佐
  聴解テストから見たインターアクション能力
    滞日研修前後の比較による縦断的調査
丹菊 洋子
  香港人日本語学習者は滞日夏季研修で何を学んだか:
    香港理工大学生の自己評価(1991ー98)から
宮副ウォン 裕子
報告
  漢字圏学習者のための読解教材とその利用法に関する考察 木山登 茂子
  上級日本語読解の実践授業報告 兒島 慶治
  短期留学生の異文化理解-別府大学国際セミナーの場合- 中野 はるみ
  広東語と日本語における「こころ」をめぐる慣用表現 大橋 幸夫
梁 安玉
  教室外学習と日本語習得 板倉 ひろこ
  如何選用日文辞典 丹菊 洋子
魏 全平
香港日本語教育研究会1998年度 活動報告
編集後記
香港日本語教育研究会について