香港日本語教育セミナー
            「日本文学と日本語教育」(Japanese Literature and Japanese Language Education)
            
			
          
		    
            
	
		| 主催: 香港日本語教育研究会
 
 共催:
 香港大学 日本研究学科日本語プログラム
 
 助成:
 国際交流基金 JFにほんごネットワーク
 (通称:さくらネットワーク)
 
 
 
 
 
 日時:
 2024年3月9日(土) 午後2時~5時30分
 
 講師:
 塙 由起子 准教授
 (Department of East Asian Studies, New York University)
 演題:
 「ことばと共に:にほん語教育とにほん語文学」
 
 
 講師:
 リッチングス ヴィッキー アン 准教授
 (法政大学 経済学科)
 演題:
 「日本語教育における文学教材」(Literature in Japanese Language Teaching) 理論編
 
 
 使用言語:
 日本語
 
 会場:
 香港大学百周年校園賽馬会教学樓3樓 CPD-3.28
 Centennial Campus, Central Podium Levels - Three (CPD-3, The Jockey Club Tower)
 香港薄扶林香港大学 (港鉄香港大学站)
 **地図**
 
 
 
 
		日時:
 2024年3月10日(日)午後1時~5時30分
 セッション I :午後1時~3時
 セッション II :午後3時30分~5時30分
 **同じ内容となっております**
 
 使用言語:
 日本語
 
 ワークショップ①
 「ことばと友に:にほん語詩、にほん語文学、にほんご文章と日本語教育」
 講師:
 塙 由起子 准教授
 (Department of East Asian Studies, New York University)
 
 会場:
 香港大学百周年校園賽馬会教学樓3樓 CPD-3.28
 Centennial Campus, Central Podium Levels - Three (CPD-3, The Jockey Club Tower)
 香港薄扶林香港大学 (港鉄香港大学站)
 **地図**
 
 ワークショップ②
 「日本語教育における文学教材」(Literature in Japanese Language Teaching) 実践編
 講師:
 リッチングス ヴィッキー アン 准教授
 (法政大学 経済学科)
 
 会場:
 香港大学百周年校園賽馬会教学樓3樓 CPD-3.29
 Centennial Campus, Central Podium Levels - Three (CPD-3, The Jockey Club Tower)
 香港薄扶林香港大学 (港鉄香港大学站)
 **地図**
 
 
 参加資格:
 日本語教育に興味のある方、日本語教師
 
 参加費:
 無料
 
 参加方法:
 申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、2024年3月1日(金)までにEメール[email protected]またはファックス(852)2866-1331にて当研究会事務局までご送付ください。
 
 
 |  |