オンライン香港日本語教育セミナー
多言語環境における年少者の日本語教育

主催:
香港日本語教育研究会

助成:
国際交流基金 JFにほんごネットワーク
(通称:さくらネットワーク)




講演会
日時:
2022年3月19日(土) 午後2時~5時30分 (香港時間)

講師:
池上摩希子 教授(早稲田大学 大学院日本語教育研究科)
演題:
年少者日本語教育における「書く」活動の展開-リテラシーを意識した実践を考える-

講師:
柴山真琴 教授 (大妻女子大学 家政学部ライブデザイン学科)
演題:
日本語を継承語として学ぶ児童の書く力の発達過程-ドイツ語-日本語バイリンガル児の縦断的作文調査の結果から-
     
発表概要:
ダウンロード

使用言語:
日本語


ワークショップ
日時:
2022年3月20日(日)午後1時~5時30分 (香港時間)
 ワークショップ I :1時~3時
 ワークショップ II :3時30分~5時30分
 **ワークショップ I と II は同じ内容となっております

講師:
池上摩希子 教授(早稲田大学 大学院日本語教育研究科)
演題:
多言語環境で育つ子どもの力を生かすために何ができるか―「言語ポートレート活動」の実践から-
 
講師:
柴山真琴 教授 (大妻女子大学 家政学部ライブデザイン学科)
演題:
子どもの日本語の育ちを包括的に捉えるための研究法-独日国際児の事例研究から-

使用言語:
日本語

参加費:
無料


参加条件
1.会員・非会員問わずご参加いただけます
2.オンライン会議ソフト(Zoomを使用予定)で参加できる方
※20日のワークショップでは作業用にアプリ・ソフト等を使用しますので、パソコンなど複数のソフトを動作できる環境でご参加下さい。

定員
300名(うち150名分は会員を優先します)

参加方法
申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、2022年3月4日(金)までにEメール[email protected]またはファックス(852)2866-1331にて当研究会事務局までご送付ください。

備考
両日ともZoomで開催する予定です。お申込みいただいた方には、3営業日以内に受付確認のメールをお送りします。また、参加リンク、ミーティング(ID)番号、パスワードは3月14日(月)頃までにEメールにてお送りします。セッション中、ご質問をチャットで受け付け、質疑応答の時間にできるだけお応えする形式を取る予定です。なお、本講演会及びワークショップは記録用に録画する予定です。